ワールド エコロモ キャンペーン×神戸市SDGs、衣料品回収による収益金を神戸市児童養護施設連盟に贈呈

― 累計27,051枚を回収し、収益441,819円を寄付 ―

株式会社ワールド(本社:神戸市、代表取締役 社長執行役員:鈴木 信輝)と神戸市経済観光局は、SDGs推進を目的としたワールドと神戸市の初の共同プロジェクト『ワールド エコロモ キャンペーン×神戸市SDGs』を実施し、神戸市内の13の市営地下鉄駅に設置した「エコロモ 回収ボックス」による衣料品の回収を行いました。

2025年1月10日(金)から3月28日(金)までの78日間にわたり、市民の皆様の協力により累計27,051枚の衣料品を回収し、その衣料品をリユース・リサイクルすることで得られた収益441,819円を、神戸市の子どもたちの支援として神戸市児童養護施設連盟に寄付いたしました。

7月4日(金)に神戸市役所で行われた贈呈式(右から神戸市児童養護施設連盟 会長 波来谷徹生氏、ワールド グループ執行役員 SDGs推進室 室長 八木恵美子)

神戸市民の皆様が日々利用する地下鉄の駅への設置による順調な回収に加え、各駅を利用する広域の方への周知・参加にもつながった

衣料品回収のデモンストレーションを行う神戸市職員

「エコロモ 回収ボックス」を設置した神戸市営地下鉄13駅
【西神・山手線】三宮、湊川公園、新長田、板宿、妙法寺、名谷、学園都市、西神南、西神中央

【海岸線】三宮・花時計前、ハーバーランド、和田岬、新長田

◆本キャンペーン開始時のリリースはこちら

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001385.000002439.html

ワールド エコロモ キャンペーンとは

「エコロモ」とは、“エコロジー”と“衣(コロモ)”をかけ合わせたワールド独自の造語です。ワールドグループでは“不用になった洋服も、まだ価値があるならば必要とする誰かの手に届けたい”という想いのもと、2009年秋から社会貢献活動の一環として、お客様の不用な衣料品をお引き取りし、リサイクルパートナーと連携してリサイクル・リユースを行う「ワールド エコロモ キャンペーン」を実施してきました。

https://corp.world.co.jp/csr/pdf/world_ecoromo.pdf

これまでに累計1,995万点以上(※2025年2月時点)の衣料品を回収し、収益金は支援を必要とする子どもたちの未来を支えるために寄付を続けています。