1959

資本金200万円にて神戸市生田区(現・中央区)にニット婦人セーターの卸売業(株)ワールドを設立
代表取締役社長 木口 衞、専務取締役 畑崎 廣敏

1965

事業発展に伴い、東京都台東区に東京店を設置

1967

従来のニット単一商品からトータルコーディネートブランド「ワールドコーディネート」を開発

1968

神戸市葺合区(現・中央区)に本社ビルを竣工し、本社を移転

1970

ワールド商品だけを取扱う専門店「オンリーショップ」制を導入
トータルコーディネートの特色を生かした販売戦略を展開

1971

東京都千代田区麹町に東京店ビルを竣工

1972

代表取締役社長に畑崎 廣敏が就任

1974

この頃より子供服分野へ進出

1975

第二のトータルコーディネートブランド「ルイ シャンタン」を開発

ワールド商品のアンテナショップ「リザ」を出店し、小売分野へ展開を広げる

1976

「ビルダジュール」ブランドで新たに布帛商品の展開を開始

「ワールド・オブ・エレガンス」のFM放送開始(1993年終了)テーマソング「ラブ・ワールド」を発表

1978

創立20周年を記念し、神戸市に20億円を寄付(この寄付金を基に神戸市が建設した多目的施設「ワールド記念ホール」が1984年に完成)
この頃よりメンズ分野へ進出

1980

衣料品の製造及び製造企画を行う(株)ワールドインダストリーを設立し、縫製分野へ展開を広げる

1982

東京・銀座にワールドグループイメージショップ「銀座リザ」をオープン
売上高1,000億円を突破

1984

神戸市中央区(ポートアイランド)に新社屋を竣工し、本社を移転

「グループ社員が心を一つにして熱く燃えられるものを」との趣旨からラグビー部(ワールドファイティングブル)を設立
(2009年3月末をもって休部)

菊池 武夫を迎え、「タケオキクチ」を展開

レストラン、カフェなどを運営する(株)ルモンデグルメを設立し、飲食分野に展開を広げる(2012年 全株式を譲渡)

1987

決算期を7月から3月に変更

中国・上海に合弁会社を設立し、中国での生産、販売を開始

1988

台湾和亜留土股份有限公司を設立し、台湾での販売を開始

1992

中期経営ビジョン「スパークス(SPARCS)構想」発表

1993

初のSPAブランド「オゾック」で百貨店SPA業態を開発し、本格的に小売事業の展開を開始

大阪証券取引所市場第二部に上場

1995

第2のSPAブランド「アンタイトル」の展開を開始

阪神・淡路大震災で被災
三宮(神戸)の社屋を取り壊すなどの影響を受ける

代官山に「アクアガール」を出店し、セレクトショップの展開を開始

1996

渋谷駅改札前に「インデックス」を出店し、駅立地チャネルでの展開を開始

1997

代表取締役社長に寺井 秀藏が就任

1998

アパレル、服飾雑貨、コスメ等、様々なカテゴリーの商材を扱う「イッツデモ」の出店を開始

東京証券取引所市場第二部に上場

1999

意思決定の迅速化と事業責任の明確化を目的として執行役員制度とWEL(WORLD ENTREPRENEUR LEADERの略)制度を導入

東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定

2000

ニューファミリー向けブランド「ハッシュアッシュ」を出店し、ショッピングセンターでの展開を開始

生産系の改革として「WORLD PRODUCTION PARTNERS(WP²)構想」を発表
店頭と開発・生産業務、工場を同期化する体制を構築

販売子会社を再編して(株)ワールドストアパートナーズを設立
販売分野の強化を図る

2001

World Korea Co.,Ltd.を設立し、韓国での販売を開始

2002

ダイレクトマーケティング事業に参入

売上高2,000億円を突破(2002年3月期)

中国・北京に現地法人を設立し、中国での販売事業を強化

2004

(株)ワールドビジネスサポートを設立し、各種事務処理業務の代行を開始(2004年特例子会社に認可)

2005

長期的、持続的な企業価値の最大化を図るためMBOによる株式の公開買付けを行い、上場を廃止

繊維専門商社(株)プライムキャストをグループ会社に迎える(現・(株)ワールドプロダクションパートナーズ)

インテリア事業及びホームファッション事業に参入

2006

ブランド編集型ストア「シューラルー」を出店し、ストア事業を強化

ジャージ素材メーカーの(株)ワールドジャージサプライをグループ会社に迎える

創業者 木口 衞 逝去

2007

売上高3,000億円を突破(2007年3月期)

WP²構想の中核を担う(株)プライムキャストを(株)ワールドプロダクションパートナーズ(略称/WP2社)に商号変更
また中国における生産機能会社として、世界時興(上海)貿易有限公司を設立

東京都港区に「ワールド北青山ビル」を竣工

2008

繊維全般の染色及び加工を行う千本松染色工業(株)をグループ会社に迎え、生産系改革を強化(2011年5月に(株)ワールドインダストリー富山に商号変更)

2009

1月13日に創立50周年を迎える

(株)ホールファクトリーを設立し、ニット事業を強化(現・(株)ワールドインダストリーニット)

お客様の不用となった衣料品をお引取りする「ワールド エコロモ キャンペーン」を開始

2010

お客様へのサービス向上を目指し、販売子会社(株)ワールドストアパートナーズにおいて、「WSPロールプレイングコンテスト」を実施 (2014年より 名称を新たに 「TOP of the WORLD」に変更)

ワールドの直営店舗とオンラインショップで共通して使用できるポイントサービス「ワールド プレミアムクラブ」をスタート

2011

東日本大震災の復興支援として義援金1億円を拠出
また被災者支援として、防寒着や保温性機能下着などの支援物資を提供

新たなECプラットフォーム事業の構築を目指し、(株)ファッション・コ・ラボを設立

ストア業態のフランチャイズ展開を行う(株)ワールドフランチャイズシステムズを設立

次世代育成支援認定マーク「くるみん」を取得

2012

菊池 武夫が、「タケオキクチ」のクリエイティブディレクターに復帰
ブランドの世界観を体感できる新しい旗艦店を、渋谷明治通りにオープン

2013

(株)ワールドプロダクションパートナーズが、神戸税関より、AEO制度における「特例輸入者」の認定を受ける

2014

スウィート系ランジェリーブランド「リサマリ」を展開する(株)ケーズウェイをグループ会社に迎え、インティメイト事業を強化

商品開発機能の更なる向上を目指し、ニット生産を手がけるグループ会社を再編し、商号を(株)ワールドインダストリーニットに

2015

ジャージ製品の製造メーカーである株式会社センワをグループ会社に迎え、国内生産基盤を強化

代表取締役 社長執行役員に、上山 健二が就任

国際会計基準(IFRS)を導入

ワールドグループ国内工場全てが、純正国産表示制度「J∞QUALITY」企業認証を取得

2016

次世代育成の取り組みとして、よみうりランドに開業した“モノづくり”が体感できる新遊園地エリア「グッジョバ!!」に、パートナー企業として参画

タイにおける「タケオキクチ」の事業展開を目的に、タイの大手グループであるSAHA GROUPと合弁会社を設立

南船橋の新物流センター「ワールドディストリビューションセンター」が稼動

2017

4月1日(株)ワールドを持株会社とする、事業持株会社体制へ移行

(株)日本政策投資銀行とファンド運営会社 (株)W&Dインベストメントデザインを設立
ファッション特化型の共同ファンド「W&Dデザインファンド」を組成

家具や雑貨などの輸入、販売、卸を行う(株)アスプルンドをグループ会社に迎え、ライフスタイル事業を強化

2018

ファッションレンタルサービスを提供する(株)オムニスと資本業務提携を締結
またユーズドセレクトショップを展開する(株)ティンパンアレイをグループ会社に迎え、二次流通へ事業領域を拡大

クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する(株)CAMPFIREと資本・業務提携を締結

9月28日 東京証券取引所市場第一部に再上場

2019

W&Dデザインファンドを通じて、高級革製品を展開する(株)ヒロフをグループ会社に迎える

ティーンズ・キッズ市場の中核企業である株式会社ナルミヤ・インターナショナルの株式を取得

靴の総合企業である神戸レザークロス(株)をグループ会社に迎える

(株)ゴードン・ブラザーズ・ジャパンと合弁会社(株)アンドブリッジを設立
ファッション産業の再循環を促すオフプライスストア業態を開発

高級バッグのシェアリングサービスを提供するラクサス・テクノロジーズ(株)をグループ会社に迎え、シェアード・リユースサービス事業を強化

2020

代表取締役 社長執行役員に鈴木 信輝が就任

ワールドの医療用ガウン(アイソレーションガウン)生産開始

ワールドプロダクションパートナーズからサステナブルブランド「ビーリリースト」の展開をスタート

2021

英国ライフスタイルブランド「ローラ アシュレイ」直営店出店開始

「アンドブリッジ」最大店舗 、ニューポートひたちなか店 オープン

個人の作り手・発信者に向けてプラットフォームを提供するワールド・ファッション・クラウド始動

2022

ナルミヤ・インターナショナルを連結子会社に

2024

決算期を、3月から2月へ変更