衣料品引き取りリサイクル 「ワールド エコロモ キャンペーン」 16年目を迎え、新たに自治体との取り組みを展開

― 累計 1億1,861万1,273円を寄付 ―

ワールドグループは、サステナブルな社会の実現に向けた社会貢献活動の一環として“衣料品の価値を最後まで無駄なく活かすこと”を目的に、お客様の不用な衣料品をお引き取りする「ワールド エコロモ キャンペーン」を2009年から実施しています。今回は2024年秋冬シーズン開催の収益金※488万801円の寄付を計5団体に行いました。なお、2024年秋冬シーズンをもって累計の寄付額は、1億1,861万1,273円となり、累計の衣料品引き取り枚数は、1,995万6,668枚となりました。


※回収した衣料はリサイクルパートナーと連携しリユース(再利用)・リサイクルを行っています。


開催店舗を広げた2024年秋冬シーズンは、ワールドグループの(株)ナルミヤ・インターナショナルも含め全国の百貨店80店舗、ショッピングセンター129店舗、アウトレット12店舗の計221店舗にて開催し、649,155点の衣料品を回収しました。本キャンペーンで回収した収益金は、福島県「東日本大震災ふくしまこども寄附金」、宮城県「東日本大震災みやぎこども育英募金」、あしなが育英会「遺児奨学資金」、チャイルド・ケモ・ハウス「公益財団法人 チャイルド・ケモ・サポート基金」、日本赤十字社(令和6年9月能登半島大雨災害による義援金)への計5団体に寄付いたしました。

なお、16年目を迎えた「ワールド エコロモ キャンペーン」は取り組みの機会を広げ、神戸市経済環境局と初の共同プロジェクトとして、『ワールド エコロモ キャンペーン×神戸市SDGs』を1月10日から3月28日まで実施しました。神戸市内の13の市営地下鉄駅に「エコロモ 回収ボックス」を設置し、回収した衣料品をリユース・リサイクルして得た収益を、神戸市の子どもたちの支援として寄付をするものです。
*ご参考: https://corp.world.co.jp/news/company/2025/11202/

ワールドグループは、今後も継続して衣料品の循環をおこないエコシステムの自律的進化を目指すとともに、アパレルメーカーにおけるSDGs実行のロールモデルを構築し、自社のみならず、知見を業界全体へ広げていきたいと考えております。

<寄付先の概要について

●日本赤十字社 https://www.jrc.or.jp/

概 要:第一回ノーベル平和賞を受賞のアンリー・デュナンが提唱した「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界192の国と地域に広がるネットワークを生かして活動する組織のうちの一社。国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動している。
寄付額:976,161円

●東日本大震災ふくしまこども寄附金 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21055a/kifu.html

概 要:東日本大震災の被災・避難等により不便を強いられているこどもへの支援 、こどもたちの将来につながる取り組み、こどもたち及び保護者が元気になる取り組み、こどもたちのふるさと福島への愛着心を醸成する取り組みや福島県復興への参画に役立てている。
寄付額:976,160円

●東日本大震災みやぎこども育英募金 https://www.pref.miyagi.jp/site/donation-for-children/

概 要:「東日本大震災みやぎこども育英募金」の寄附金を基金として積み立て、被災したこどもたちの安定した生活と希望する進路選択の実現を支援するための奨学金・支援金等として活用している。
寄付額:976,160円

●あしなが育英会「遺児奨学資金」 http://www.ashinaga.org/

概 要:病気や災害などで親を亡くした子どもたちや、奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体。
寄付額:976,160円

●チャイルド・ケモ・サポート基金 http://kemohouse.jp/

概 要:チャイルド・ケモ・ハウスは、小児がん等の難病のこどもと家族の施設として、2013年、神戸ポートアイランドにオープン。チャイルド・ケモ・サポート基金では、施設建設・運営、助成などを通して支援活動を行っている。
寄付額:976,160円

■「ワールド エコロモ キャンペーン」とは https://corp.world.co.jp/csr/pdf/world_ecoromo.pdf

「エコロモ」とは、“エコロジー”と“衣(コロモ)”をかけ合わせたワールド独自の造語です。ワールドグループでは“不用になった洋服も、まだ価値があるならば必要とする誰かの手に届けたい”という想いのもと、2009年秋から社会貢献活動の一環として、お客様の不用な衣料品をお引き取りし、リサイクルパートナーと連携してリサイクル・リユースを行う「ワールド エコロモ キャンペーン」を実施してきました。
これまでに累計1,995万点以上(※2025年2月時点)の衣料品を回収し、収益金は支援を必要とする子どもたちの未来を支えるために寄付を続けています。

「ワールド エコロモ キャンペーン」にご協力いただいているリサイクルパートナー
株式会社WELL、 株式会社國光、日本ファイバー株式会社、株式会社買取王国、株式会社Kurokawa、キムラセンイ株式会社、株式会社east、共栄繊維株式会社、株式会社イー・エフ・オー、 株式会ABJ 、株式会社ミーツ・クロージング