グループマーケティングサービス部 戦略スタッフ
原 芙美子
HARA FUMIKO
2014年 株式会社ワールド入社
- 2014年
- 2015年
- 2017年
- 2019年
お客様とのコミュニケーション強化に向けて、現在は主に「全社のSNS強化」を目指して活動しています。
活動内容は主に3つで、
1つ目は、全社でまだ経験のない取組みを、一部のブランドと一緒に実験し、そこから得られた検証結果を全社へ共有すること
2つ目は、SNS担当者向けにセミナーを開催するなど、スキルUPの場を提供すること
3つ目は、各ブランドのSNS運用やキャンペーンを支援すること
です。
部署の垣根を越えて、様々なブランドの方々、お取組み企業様と一緒に、新しい可能性や目標に向けて、一致団結できる時間は、とても刺激的です。
各取組みごとに違うメンバーでチームを組めることも、それぞれカラーが違っていて面白いですし、皆で目標を達成できた際には幸せな気持ちになれます。
私がファッション業界を志したのは、「”心ときめくこと”を仕事にしたい!」と思ったからです。
日常の中で、「この時間が楽しい!」と心ときめくことについて学び、その世界で成長していきたいと考えていました。
その中でもワールドを第一志望とした理由は長く働ける、活躍できる会社を希望していたからです。
ワールドは総合アパレルメーカーなので、レディース、メンズ、キッズ、雑貨など、取り扱う業態の幅広さや、展開ブランドの多さから、常に新しいチャレンジができる環境であることが魅力でした。
また、結婚・出産後も活躍している女性が多いことからも、長く働ける会社なのだと判断できました。
いつも笑顔を絶やさない人。
仕事なので、辛いことも当然あります。そんな状況の中でも、「大変だけど、頑張ろう!」と、笑顔でいてくれる人は、一緒に仕事をする仲間の気持ちも変えられます。辛い環境も、チームの気持ちが前向きになれば、皆で達成すべき目標への道程に変わります。私もそういう人になれるよう、日々努力しています。
ワールドグループには、産休・育休を経て
復職するスタッフが多く在籍しています。
ここでは実際のワーキングマザーの声をご紹介します。